ごみゼロ運動
4月7日(日)
早朝から各常会ごとに地区内の道路や排水溝内等のごみ拾いを行いました。今回もかなりのごみを収集したので地域がきれいになりました。皆さんお疲れさまでした。
4月7日(日)
早朝から各常会ごとに地区内の道路や排水溝内等のごみ拾いを行いました。今回もかなりのごみを収集したので地域がきれいになりました。皆さんお疲れさまでした。
3月17日(日)
午後2時からアクアセンター管理作業を行いました。今回は雪吊り外し作業のみなので短時間で終了することができました。皆さんお疲れさまでした。
3月17日(日)
午後1時から自治会委員と常会長が担当地区のパイプラインや用排水路などの不具合はないか点検を行いました。チェックシートに点検内容を記入し提出しました。皆さんお疲れさまでした。
2月11日(日)
令和6年度頼成自治会、令和6年度延喜式内林神社宮委員会の定期総会を午後2時からいかるぎ館で開催しました。令和5年度の事業・決算報告と令和6年度の事業案・予算案を審議しました。提案や質問がありましたが、すべての案件が承認されました。総会終了後には懇親会が行われ、地区民の懇親を深めました。
12月31日(日)
8時30分から自治会委員でいかるぎ館の大掃除と新年の準備を行いました。一年の汚れを落とし、玄関に正月飾りを取り付けました。
11月26日(日)
午前9時から自治会委員と常会長が担当地区のパイプライン、農道、用排水路等の不具合がないか点検を行いました。不良箇所をまとめ修繕していきます。
11月26日(日)
午前8時よりアクアセンターの管理作業を行いました。今回は雪吊り、草刈り及び樹木の剪定です。良い天気に恵まれて作業を終えることができました。皆さんお疲れさまでした。
雪吊り
草刈り
剪定
10月22日(日)
午前10時に地震が発生したことを想定した避難訓練を行いました。避難場所へ集合し、また各班長が住民の安否を確認して常会長へ報告し、その後常会長は避難状況を取りまとめていかるぎ館にある本部へ報告しました。
9月3日(日) 6時から今年3回目のアクアセンターの草刈りと池掃除を行い、構内をきれいにしました。皆さんお疲れさまでした。
作業中
作業後
7月16日(日) 午前6時より今年度2回目のアクアセンター管理作業を行いました。今回は草刈りと池の掃除です。蒸し暑い中、皆さんお疲れさまでした。
作業中
作業後